【Red Bull Building Drop】 サンドロ・ディアスが22階建てビルからドロップイン!

Red Bull Building Dropでサンドロ・ディアスが22階建てのCAFFビルからドロップインし、103.8km/hを記録したギネス世界記録挑戦

ブラジル・ポルトアレグレで開催された Red Bull Building Drop

ブラジル・ポルトアレグレで、スケートボードの歴史に刻まれる事件が起きた。

Photo: Fabio Piva / Red Bull Content Pool


Red Bull Building Drop。伝説のスケーター サンドロ・ディアス(50歳)が、22階建てのCAFFビル(高さ88.91m)からドロップインし、ギネス世界記録を2つ更新した。

スピードは103.8km/h、ドロップインの高さは70m(落差60m)
都市伝説みたいに語られてきた「究極のランプ」が、ついに現実になった。

目次

13年越しの夢

Photo: Fabio Piva / Red Bull Content Pool

サンドロはこう語っている。

「一番伝えたいのは“夢を諦めるな”ってこと。13年以上の夢をようやく叶えることができた。限界を押し広げる挑戦だった」

この挑戦は、長年ブラジルのスケートシーンで噂されてきた都市伝説を実現させるものだった。
CAFFビルはその独特な曲線から“巨大なクォーターパイプ”と呼ばれ、ミームやフェイク動画のネタになっていた。


ビルがランプになる瞬間

舞台は、ブラジルにある CAFFビル(Centro Administrativo Fernando Ferrari)。

グーグルマップ

外壁の曲線に板を貼り合わせ、巨大なクォーターパイプに仕立てた。
見た目からしてクレイジーなんだけど、実際に滑るときのスケール感は想像以上。

目次